8士業・10士業とは、平均年収について

[目次]

士業とは

専門性や公益性が高い職能資格を有し、その専門領域において仕事をする職業を言います。

中でも住民基本台帳法に基づき、戸籍や住民票などを職務上必要な場合において、請求できる権限が認められている職業8種を8士業と呼びます。

10士業は、公認会計士、中小企業診断士、不動産鑑定士の3つが加わり、8士業のうち海事代理士が除かれ、10士業を構成します。
10士業は公共団体等が開催する士業合同相談会等の相談を行う等、商工業に密接に関連する専門家です。

8士業の種類

資格名 専門分野
弁護士 法律全般、訴訟
弁理士 知的財産
司法書士 法律事務、登記
税理士 税務、会計
社会保険労務士 労務、社会保険
土地家屋調査士 不動産調査、登記
行政書士 法律事務、官公署への申請
海事代理士 船舶登記、海事に係わる申請

10士業の種類

資格名 専門分野
弁護士 法律全般、訴訟
弁理士 知的財産
公認会計士 監査、会計
司法書士 法律事務、登記
税理士 税務、会計
不動産鑑定士 不動産の鑑定評価
中小企業診断士 中小企業の経営診断
社会保険労務士 労務、社会保険
土地家屋調査士 不動産調査、登記
行政書士 法律事務、官公署への申請

士業の平均年収について

令和3年賃金構造基本統計調査による全国平均の年収は下記の通りとなりました。
1位に中小企業診断士、社会保険労務士の「1029.5万円」、続いて3位の弁護士、弁理士、司法書士、土地家屋調査士の「945.4万円」です。
第7位は、公認会計士、税理士 の「658.6万円」第8位は不動産鑑定士、行政書士の「584.4万円」です。
海事代理士の平均年収は公的に出ているデータがなく、不明となりました。
海事代理士は行政書士との兼業者が多く、行政書士の平均年収である「584.4万円」の中に含まれているものと考えられます。

資格名 平均年収
弁護士 945.4万円
弁理士 945.4万円
公認会計士 658.6万円
司法書士 945.4万円
税理士 658.6万円
不動産鑑定士
584.4万円
中小企業診断士 1029.5万円
社会保険労務士 1029.5万円
土地家屋調査士
945.4万円
行政書士
584.4万円
海事代理士 不明

厚生労働省 職業情報提供サイトjob tag
https://shigoto.mhlw.go.jp/User